整和館
自然との和・自己との和を整える

ビジョン
自らを商品化・手段化する働き方から
より自然と調和した人間らしい生き方を選択する時代へ
サービス
カウンセリングと身体コンディションニングを通じ、働く人が
自然との和、自己との和を整え、幸せに一歩一歩近づくことを支援します。
.png)
カウンセリング
公認心理士などの専門家がお話を聴かせていただきます。カウンセリングは整和館のコア活動となります。面談では、アセスメントや心理教育なども活用し、自身で自己理解を深め、自己との和を整えていくプロセスをサポートします。
.png)
研修
心理学をベースにした研修を中心に提供します。研修は複数人を対象にしますので、組織やチーム内で共通の言語や振る舞いなどを共有化したり、より良い人間関係をつくったりするときに役立ちます。たとえば、認知バイアス研修では、自己や他者に対する見方を歪める要素を知り、その対処法を学びます。

身体コンディショニング
身体には一人ひとりの固有性が詰まっており、その整え方はまさに十人十色の対応が不可欠です。人間には数十兆個の細胞があり、毎日少しずつ入れ替わっています。自身の身体の型を見極め、自分に合った動かし方を習得することは、人間らしい生き方につながります。
設立の思い
こんにちは。代表の赤楚宏幸です。
約25年間の社会人人生を通して、私自身がキャリアに悩み続けてきました。振り返ると、それは生き方に対する自問自答の旅でした。この旅に終わりはこないでしょうが、より良い方向へ自らを導いていくことは少しずつできるようになりました。
同じように仕事やキャリアなどで悩みを抱える働く人たちは多いと感じています。私は、そんな方々が自身で幸せな生き方を見つけ、選択する、その旅路をサポートする伴走者になりたいと思い、整和館を設立しました。
人は誰しも異なります。いくら願っても、自分とは別の人になれませんし、本来の自分が望んでいない方向へ進むとどこかに無理が出ます。それよりも、自分が持って生まれたものを伸ばし、それを自分が望む方向で最大限に活かすことが、その人にとっての幸せにつながっていきます。
人はまた動物でもあります。人間のDNAは太古の昔からまったく変わっていません。地球も人間も、そして地球上の生きとし生けるものはすべて有限の存在です。これら自然の摂理に基づき、人間らしい生き方を選択することがこれからの社会では必然の流れになっていくはずです。
