top of page

整和館 代表

akaso_edited.jpg

あかそ ひろゆき

​赤楚 宏幸

 1971年生まれ。

米国大学院修了後、発展途上国のインフラ事業を専門にする建設コンサルタントとして従事したあと、ミャンマーに4年間駐在して現地スタッフ300名からなる国連開発計画(UNDP)の農村開発プロジェクトをマネジメントした。帰国後、2008年に組織・人材開発コンサルティング会社に参画。2012年からはグローバル製造業の人事企画マネジャーとして、働き方改革やタレントマネジメントなど組織基盤を強化する様々な人事制度を企画・運営。2019年からテックベンチャーの人事総務部長、経営管理副本部長、執行役員を歴任し、人事制度やガバナンス整備など株式公開(IPO)へ向け経営管理体制を強化した。2022年7月から独立。

■資格

・産業カウンセラー

■ファシリテーター・トレーナー実績

・人材開発ニーズの分析・教育体系の整備・研修プログラムの企画

・経営人材コンピテンシーの定義・浸透・アセスメント

・次世代リーダー育成(社長塾の企画・ファシリテーション)

・新任管理職研修・既存管理職のマネジメント力強化研修

・全社優先施策を決定し実行する部門長会議の企画・ファシリテーション

・戦略の策定から落とし込みを支援するアラインメントオフサイト

・組織を自分事化するエンゲージメントワークショップ

・メンバーが結束を強めるチームビルディング

・リーダーが意思力を高めるリーダーシップ研修

・現地研修プログラムの日本ローカライズ(米シリコンバレー企業等)

■コミュニティ活動

NPO法人砧・多摩川あそび村 理事

​小学生野球チーム コーチ

■著書

『誰からも頼りにされる上司の仕事のすすめ方』

(明日香出版社 2011年)

  • LinkedIn
  • Facebook
book.jpg

職歴

2019-2022

Arithmer株式会社​

執行役員・​経営管理本部副本部長

人事総務部長

2012-2019

サトーホールディングス株式会社

人財開発部 ​人事企画グループ グループ長

HRビジネスパートナーグループ グループ長

2008-2012

IWNC株式会社

シニア・コンサルタント

2004-2008

UNDP Myanmar

Community Development and Social Mobilization Specialist

1998-2004

​八千代エンジニヤリング株式会社

​国際事業部 社会開発部

bottom of page